root化とかカスタムROMとか

いろいろいじってます

最も簡単にLINEのbotを作成する方法

LINEのbot作成を検索すると、pythonを使っておうむ返しをするようなプログラムが多いですが、送信するだけであればかなり簡単なので、書いていきます。

環境

  • Ubuntu18.04
  • Macでも確認
  • curlが使える環境

ログイン

developers.line.biz

ここからLINEのアカウントを使ってログインし、名前やメールアドレスなどを登録します。

f:id:jesuscorona:20200220164756p:plain

Create a new providerを選択し、適当な名前を入力します。

f:id:jesuscorona:20200220164926p:plain

Create a Messaging API channnelを選択し、チャンネル名、チャンネル説明、カテゴリー、メールアドレスを入力して作成します。

友達追加

友達追加をしていないと受け取れないので、Messaging APIにあるQRコードから友達追加をします。

コマンド実行

必要となるのはチャンネルアクセストークンとユーザーIDです。英語だとChannel access tokenとYour user IDです。チャンネルアクセストークンはBasic setting、ユーザーIDはMessaging APIの中にあります。チャンネルアクセストークンは発行されていないので、Issueボタンを押して発行します。

ターミナルを開き、

curl -X POST -H 'Content-Type:application/json' -H 'Authorization: Bearer {ここにチャンネルアクセストークンを入力}' -d '{ "to": "ここにユーザーIDを入力", "messages":[ {  "type":"text", "text":"テストメッセージです。"  } ] }' https://api.line.me/v2/bot/message/push

と実行することで、送信できます。

まとめ

プログラムを組んで色々設定する必要がないので、他の方法で挫折した人にもおすすめです。コマンド一つで送信できるため、様々な利用用途が考えられます。fail2banと組み合わせて、不正ログイン試行があった際にLINEで教えてくれるようにする記事を書きました。

jesuscorona.hatenablog.com